2019/12/28(土)【セラピスト、インストラクター向け講座】
筋肉・関節へのアプローチ 肩~上肢編 at 神戸
肩から指まで上肢の骨、関節、筋肉について学ぶセラピスト、インストラクター向けの講座です。
実際に体に触れながら骨、筋肉、関節の正確な位置を触診する方法を学ぶと同時にマッサージ、ストレッチ、関節の調整法など各部へのアプローチの仕方を学習していきます。
難易度
中級
日時
2019/3/30(土)15:45~17:45
場所
Hal Cure
神戸市中央区二宮町4-23-5ニュージョイハイツ102
料金
20,000円(オンライン解剖学講座受講生の方は15,000円)
※お申し込みはメッセージまたはatme.paris@gmail.comにご連絡お願いします。
その際、お名前・メールアドレス・お電話番号・ご職業を
お知らせください。
講師
古田大祐 (フルタ ダイスケ)
アンサンブル手技療法アカデミー代表
ワタナベ総合手技療法研究所所長
柔道整復師
解剖学講師
柔道整復師として来院者数1日平均200人を超える兵庫県尼崎市の渡辺接骨院にて20年以上臨床をしています。
同時に治療法の研究を続け、フランスでオステオパシーと音楽家専門の治療を学び、ベルギーの治療家ライセンスを取得しました。
こうしたバックグラウンドから独自の治療法を作り出して一般の方、アスリート、音楽家など幅広い層の方々の治療、コンディショニングを担当しています。